さいとう耳鼻咽喉科

掲示板

“掲示板” への501件のフィードバック

  1. すみれ より:

    初めて投稿させていただきました。いきなりの投稿ですみません;w;
    県外の者の大学生です。
    最近、咽喉?鼻から血の味がします。また、朝起きると毎日のように鼻が詰まります。原因は何ですか?どのようにしたら改善しますか?教えて下さい。 最近、よく痰がでますが、原因は何ですか?また、改善法はありますか?教えてください。

    • 斎藤 充 より:

      文面だけでは色々な可能性が考えられますので、診察をしてみないと何とも言えないというのが実情です。
      具体的な病名に対して一般的なお答えはできますが、掲示板の文章で診断をつけるにはかなり難しいです。

    • すみれ より:

      具体的な病名だけでも教えていただけませんか?

    • 斎藤 充 より:

      いえ、実際に鼻やノドの状態を診察して見てみなければ、文章だけでは診断は不可能ということです。

    • すみれ より:

      はい。分かりました。
      (具体的な病名に対して一般的なお答えはできますが…]と書きこまれたのでしょうか。ご多忙中に、度々すみませんでした;W;

    • 斎藤 充 より:

      その通りで、症状を書かれていて、それに対する診断となりますと、非常に難しいものがあると思います。

    • すみれ より:

      こんばんは
      ご多忙中すみませんm(__)m夕食に鯛の魚を食べているとき鯛の骨がのどに刺さったみたいでいたいです。どうしたら良いですか?教えてくれませんか?

    • 斎藤 充 より:

      とりあえず緊急性は無いと思われますので、まだ明日になっても刺さっているような痛みがあるようでしたら、耳鼻咽喉科を受信された方がいいと思いますよ!

    • すみれ より:

      はい、わかりました。お返事ありがとうございます
      ご多忙中にも関わらず度々コメントすみませんでした
      これからも、よろしくお願いいたします

    • 斎藤 充 より:

      特に耳鼻咽喉科の場合は、所見を取って(実際に耳や鼻やノドの状態を診て)みないと診断がつかない事が多々ありますので、
      気にかかることがありましたら、実際に受診していただけたら幸いに存じます。

    • すみれ より:

      県外の者ですので貴院に伺うことが出来ません。朝、鼻が詰まるのは何でしょうか?

    • 斎藤 充 より:

      はい、鼻詰まりの原因には、アレルギー性鼻炎や副鼻腔炎、それに伴う鼻茸、鼻中隔湾曲症や肥厚性鼻炎、鼻や副鼻腔の腫瘍、年齢によっては鼻腔異物やアデノイド肥大、上咽頭腫瘍など、色々な可能性が考えられます。

    • すみれ より:

      こんばんは。先生ご多忙中コメントありがとうございました。
      また、スレッドが長くなってしまいすみません;W;
      アレルギー性の鼻炎(花粉症)ではありませんがおそらく、ハウスダストに弱いです。私は21歳です。

    • 斎藤 充 より:

      ハウスダストやダニが原因となるアレルギー性鼻炎の方も多いですよ。
      症状がつらければお近くの耳鼻咽喉科で診察を受けられてはいかがでしょうか。

    • すみれ より:

      お忙しい中すみません。
      5月22日から右の鼻が詰まり鼻水がでます。寝るとき鼻が詰まり苦しいです。どのような改善方法がありますか?

    • 斎藤 充 より:

      ウイルスや細菌の感染で炎症をおこして鼻粘膜が腫れていたり、粘調な鼻汁が貯留している、今の時期飛散するカモガヤなどイネ科雑草の花粉でアレルギーを起こしている、エアコンなどから出てくるダニやハウスダストに反応しているなど色入な可能性が考えられますし、どういった原因かによっても対処法は変わってきます。
      手前味噌で恐縮ですが、一度耳鼻咽喉科を受診された方がいいかと思います。

  2. らいちゃん より:

    またまたすみません!
    喉にも口内炎ってできますか?
    お母さんに言ったら驚かれたので…

    • 斎藤 充 より:

      口内炎は口の中、どこにでも出来る可能性はありますよ。
      もしなかなか治らずご心配でしたら、一度受診していただけたら。

  3. らいちゃん より:

    こんばんは、高1女子です!
    喉の奥の右側に口内炎ができています。
    自宅で治す方法はありますか?

    • 斎藤 充 より:

      単発性の普通の口内炎でしたら、時々うがいをして口腔内を清潔にして、後は疲れが溜まっていたり寝不足になると治りにくいので、体調を整えたりといった具合でしょうか。

  4. 匿名 より:

    性器クラミジアに感染しており
    薬を飲み、治しました。
    この場合咽喉クラミジアも
    かかっていたら治っているのでしょうか?

    • 斎藤 充 より:

      どういった抗生剤をどのくらいの期間内服したかという情報はありませんが、性器にも咽頭にも薬剤は移行しますので、基本的には両方に効果があり治癒している可能性は高いと思います。しかし、咽頭クラミジアの方が性器クラミジアよりも治りにくいという話もありますので、ノドの症状があるようでしたら一度検査を受けられてはいかがでしょうか。

  5. 花粉症 より:

    そろそろレーザー治療をしにいこうかと考えていますが、診察当日でレーザーは完了でしょうか?
    ネットで予約して予約日にいけばレーザーしてもらえるのでしょうか?

    • 斎藤 充 より:

      花粉飛散前にはレーザーの傷が治癒しているのが望ましいですから、できるだけ早くされた方がいいのではと思います。
      他の方の予約が入っていますと、当日出来ない場合もありますので、事前に電話で受付の職員に連絡をいただけるよう、お願い申し上げます。

  6. 匿名 より:

    内科の先生に耳の中が見えないので、耳鼻咽喉科で耳掃除をした方が良いと言われました。0歳児の耳掃除だけでも受診していいのではしか?

    • 斎藤 充 より:

      はい!もちろん大丈夫、大歓迎です。どんどん受診していただければヽ(^o^)丿

  7. あゆ より:

    毎年花粉症で2月上旬から薬を飲んでいますが、妊娠を希望中でその可能性もあります。
    今の時期から妊娠した場合、薬は飲めないと思いますが、レーザー手術なら大丈夫ですか?その他にも、妊婦でも安全な治療方法はありますか?

    • 斎藤 充 より:

      妊娠の時期にもよるでしょうが、レーザー手術の局所麻酔が悪影響が無いとも言い切れない部分がありますので、まだ妊娠されていないようでしたら、今のうちにレーザー治療をされるのをおすすめします。
      妊婦さんの薬としては、点鼻薬が安全性が高いと思われますし、週数によっては一部の抗ヒスタミン薬も内服可能です。

  8. 匿名 より:

    首筋にしこりのようなものがあります!これは耳鼻咽喉科で診察していただけるのでしょうか?

    • 斎藤 充 より:

      頸部の、特に前の方のしこりはまず耳鼻咽喉科でいいと思います。
      嚢胞や炎症性のリンパ節腫脹の可能性が高ければ、当院のような個人医院で経過をみていきますし、腫瘍性の可能性を考えた場合は超音波などの画像検査を行ったり、場合によっては穿刺吸引細胞診などの病理検査も必要になってきますので、しかるべき病院に紹介させていただくこともあります。

  9. ふわかえ より:

    またまたすみません。

    今日ネットで調べてみたら、後口蓋弓という部分でした。

    そこに小さいできものがあります。

    色は周りと同じ色です。

    乳頭腫とかでしょうか?

    それともがんとかでしょうか?

    つばを飲み込むときだけに違和感があります。

    • 斎藤 充 より:

      腫瘍かどうかというのは視診上、表面が不整か整か(つるっとキレイかでこぼこしているか)や色調等により判断したり、場合によっては組織を採取して検査が必要なので、文面からは判断が不可能です。

  10. ふわかえ より:

    こんばんは。高1女子です。

    昨日喉の奥を懐中電灯で照らしてみたら、喉ちんこのすぐ横の奥に

    小さい突起物があります。

    最初は痛みがあり、アイストローチをなめたらすぐ直りました。

    でもその突起物だけ残っています。

    つばを飲み込むと違和感があるような気がします。

    これは症状からするとなんでしょうか?

    放置しておいても大丈夫でしょうか?

    長々とすみません。

    • 斎藤 充 より:

      喉の奥の粘膜には、口蓋扁桃という大きな扁桃組織(いわゆる扁桃腺)以外にも小さい幾つもの扁桃組織がありますので、そのことを仰っている可能性が高い印象ですが、実際のところは診察をしてみないとはっきりとした事は言えないのが現状です。
      また一度診察を受けられてはと思います。

  11. 匿名 より:

    こんにちは。
    喉の症状と検査についてご相談させてください。
    2週間ほど前から喉に異物感があります。舌の奥に何かできているような、喉に何か詰まっているような感じです。
    寝ている時や食事をしている時、他の事に集中している時は気にならないのですが、唾を飲み込む時や何もしていない時に気になって気持ち悪いです。
    受診して検査をしてもらうのが一番いいのは分かっているのですが、私は嘔吐反射が非常に強く、嘔吐恐怖症で舌圧子が舌に当たるだけで吐きそうになるので、どうしても怖くて受診できずにいます。
    喉の検査はどのような事をするのでしょうか?やはり苦しいのでしょうか。
    喉の麻酔等をして診てもらう事はできないでしょうか。
    お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    • 斎藤 充 より:

      一般的な診察としては普通に視診をして、頸部に異常がないか触診をして、あとは内視鏡で喉頭や舌根、下咽頭といった視診では見づらい部位を見ていく流れでしょうか。
      確かに視診では舌圧子で舌を少し圧迫しないと良く見えません…

      嘔吐反射を抑えるためにスプレー等で麻酔をすることは可能ですから、そうやると少し楽に診察を受けられるのではと思います。

  12. 匿名 より:

    こんにちは。
    以前さいとう耳鼻科さんにはお世話になったことがあり、とても良くしていただいて今でも感謝しています。
    耳鼻科が怖くて仕方がない私に優しくしてくださりありがとうございました。
    耳についての質問なのですが。
    唾などを飲み込む時に耳の中でプチプチと音がするんです。
    痛みなどはないのですが。
    生理前や雨が降る時などは少しつっぱる感じもあります…。
    ネットなどで調べてもなかなか当てはまるものがなく質問させていただきました。
    やはり今でも治療などが怖く、なかなか受診する勇気が出ません…。
    今は大阪なのですが、プチプチとなる前は長野県の標高の高いところに1.2ヶ月住んでおりました。
    それも関係しているのでしょうか?
    そして10月の末からまた長野に戻るのですが…標高の高いところに行ったりすることは問題ないのでしょうか?
    プチプチとなるのは小さい頃から少しはあったのですが…この前外耳炎になってから気になるようになってしまいました。
    話にまとまりがなくすいません。

    • 斎藤 充 より:

      状況を伺いますと、細かい耳垢が鼓膜に付着しているとか、耳管からの空気の抜けが良くないとか、色々な可能性は考えられますが、特に聞こえにくい感覚が無く、耳鳴りやめまいといった他の症状が伴っていなければ、あまり心配されなくてもいいような気がします。
      またお気軽に一度お越しいただければ。

  13. 匿名 より:

    昨日のメールアドレスに間違いがありました。失礼致しました。
    補足ですが、アレルギー検査の結果は何も反応なしです。母はアレルギー性鼻炎とアトピーがあります。

    • 斎藤 充 より:

      アレルギー性鼻炎で特に通年性の方の場合は、風邪をひいていない通常の状態でも、鼻の粘膜の腫れや色調の変化、鼻汁の貯留といった変化が起きている場合が多いですから、一度症状が落ち着いている時に受診していただくのが良いかと思います。
      ご存知の通り、喘息とアレルギー性鼻炎は別々のものではなく、「one airway one disease」と言われますので、ご面倒かとは思いますが、内科・小児科と耳鼻咽喉科と連携して治療していくと理想的かなと考えます。

  14. 匿名 より:

    はじめまして。
    3歳の娘が小児ぜんそくで入退院を繰り返し悩んでいます。
    いつも発作の始まりは鼻水からです。
    全身状態は悪くなくても鼻水が出始め、昼寝や夜寝るとすぐに呼吸困難に
    陥り血中酸素濃度が93辺りになってしまいます。そして救急外来へ行き
    入院となります。
    寝ている時に多量の鼻汁が喉に落ちているのだと推測します。
    喘息と診断される以前は鼻水が出たら耳鼻科に行っていたのですが、結局いつも入院になってしますのでかかりつけの内科に最近は行っていましたが、やはり発作、入院のくりかえしです。
    入院先の小児科医に発作の原因が鼻炎にあるのではないかと相談しましたが
    耳鼻科医に相談したほうがよいと言われました。
    先生に診ていただきたいのですが、今は症状が治まっています。
    症状が出始めた時に受診したほうがよいかどうか迷っています。
    ただ症状が出始めた時ではすぐに発作が始ってしまうと喘息の症状が悪化してしますのでは危惧されます…。
    私の希望としては、症状のないときにに受診させていただいて鼻の構造や状態に異常がないか調べていただきたいです。
    現在飲んでいる薬はオノンまたはシングレアで、吸入薬はオルベスコです。
    喘息はレベル4と言われています。
    鼻炎を改善すれば喘息発作が起きにくくなると思っていますが先生のご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。

  15. れな より:

    授乳中であっても副鼻腔炎の治療は可能でしょうか。

    • 斎藤 充 より:

      もちろん可能です。
      鼻汁の吸引やネブライザー治療も行えますし、授乳中に飲んでも差し支えない薬もあります。

  16. 匿名希望 より:

    はじめまして。
    のどに感染する性病の検査を行いたいのですが可能でしょうか?
    可能な場合、大体の金額と結果が出るまでの日数を教えていただきたいです。
    よろしくお願いいたします。

    • 斎藤 充 より:

      当院では、咽頭のクラミジアと淋菌の検査を行っております。綿棒でノドの粘膜を拭い、検査に提出します。
      どちらか一方ですと、検査点数は判断料を含め354点(クラミジア・トラコマチス核酸検出)
      両方の場合は441点(淋菌及びクラミジア・トラコマチス同時核酸検出)となりますので、自己負担額は3割の方ですとそれぞれ1000円程度と1300円程度になります。
      それに加えて、初再診料などが加わってきます。
      1週間弱で結果は出るかと思います。特に痛くもない検査です。

  17. やぶ より:

    ときどき、右耳がキーンとなり耳閉してめまいがします。
    どんな時か振り返ると、季節は暖かい時期、肩こりのひどいとき、
    スポーツクラブで上半身の筋トレ中、暗所で振返ったときなどです。
    時間は短く2・3分で治りますが、その後は頭が重く、
    気分がすぐれない状態となります。
    突発性難聴の兆しでは?と知人に言われましたが、頻回に起こるわけ
    ではないので、受診までには至っていません。
    一度、診ていただいた方が良いのでしょうか?
    受診するのは耳鼻科で良いのでしょうか?

    • 斎藤 充 より:

      書かれているような短時間の耳鳴りで眩暈を伴わず、その後に聴力低下や耳閉感が消失するようでしたら、病的な可能性は低いような気がします。

      とりあえず様子を見て頂いて、時間が長くなったり頻度が増えてくるようでしたら、受診されるのでいいのでは、と思います。
      もちろん耳鼻咽喉科に来てくださいね。

  18. 匿名 より:

    先日、4歳の子どものアレルギー検査をしたところ、コナヒョウヒダニがクラス4、ハウスダストがクラス3、スギがクラス3、ヒノキがクラス2でした。
    鼻はずっとズルズルで、くしゃみもよくあり、とても可哀想です。
    アレルギー性鼻炎はやはり治らないのでしょうか?
    それから、毎日薬を飲み続けていかなくてはならないのでしょうか?
    よろしくお願い致します。

    • 斎藤 充 より:

      アレルギー反応を抑える薬(内服や点鼻)を使って、症状をコントロールすることは可能だと思います。
      抗原(アレルギーの原因となるダニや花粉等)を吸い込んでも反応しない体質になる、というのは免疫療法(減感作)といった特殊な治療法が必要になりますので、4歳という年齢では行えませんので、完治というのは現時点では難しいかと思います。
      なので、症状が軽ければ様子を見て、鼻水や鼻詰まりといった症状が強い場合は薬を続けないと仕方ないでしょうか。

  19. ユタカ より:

    嗅覚と味覚、鼻閉についてご相談させてください

    3年程前からですが、アレルギー性鼻炎になり交代性鼻閉で違和感を感じています。 嗅覚も衰えてきてますが、わずかながら臭いを感じれる時もあります。

    ここ最近、味覚も衰え始めましてパニックに陥っています。

    質問ですが、アレルギー性鼻炎で嗅覚や味覚は衰えるものでしょうか?

    また普段は、交代制鼻閉ですが横になりますと起き上がるまで右の鼻ばかり詰まります。

    レントゲンでは湾曲はないと言われましたが、他に考えられることはありますでしょうか?

    横になっている間は、右の鼻が詰まりっぱなしで耳と鼻の換気の状態が悪く起きあがるまで右耳の中が浮腫むような状態になります。

    お忙しい中大変申し訳ありませんが 宜しくお願い致します。

    • 斎藤 充 より:

      アレルギー性鼻炎で鼻閉が高度になりますと、嗅裂という通路が狭くなり、臭いを感じる神経のところまで空気が行かなくなりますと、嗅覚が低下するかと思いますが、味覚が低下することは無いはずです。
      しかし、嗅覚が低下することにより味覚が低下したように思える、「風味障害」という状態が起こります。

      また、鼻粘膜の腫れがある程度あり、完全に閉塞するまでひどくない場合は交代性鼻閉になることもよくあると思います。

      鼻閉が高度で内服や点鼻で効果が出にくい場合は、粘膜下下鼻甲介骨切除術といった手術法もありますので、一度耳鼻科で相談されてはいかがでしょうか。

  20. かど より:

    20年以上、花粉症に悩んでいる者です。
    発症以来、花粉症による症状(鼻水、鼻閉、眼の痒み)で悩んでいますが、ここ3~4年前から、花粉症の上記の症状とあわせて、咳が出るようになりました。しゃべると咳が誘発され、咳が止まりません。花粉症が治まる季節になると、咳もなくなります。しゃべることを仕事としているため、咳が出ることに悩んでいます。花粉症の症状として、「咳」があるのでしょうか?

    • 斎藤 充 より:

      スギ花粉やハウスダストなどによるアレルギー反応が鼻だけではなく喉頭や気管などで起こりますと、気道が過敏な状態になり咳が出るというのはよく見受けられます。
      アレルギー反応を抑えていく内服や、場合によっては吸入薬などを使うと改善される方が多いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


さいとう耳鼻咽喉科
さいとう耳鼻咽喉科
 
09:00-12:00
16:00-19:00

木曜午後・土曜午後・日曜・祝日休み

このWEBサイトは
スマートフォンに対応しています。

初診受付サービス